神奈川県鎌倉市にある長谷寺は一年を通じて花の寺と呼ばれるほど季節の花々を楽しむことができますが、紫陽花の景勝地として特に有名です。紫陽花の見頃はいつなのか,混雑状況と整理券、駐車場について調べてまとめましたので参考にしてくださいね。
この記事では、鎌倉にある長谷寺についてまとめたよ。
紫陽花の花の見頃がいつなのか、混雑状況や整理券についてもチェックしてね。
長谷寺あじさい 開花/見頃はいつ?
鎌倉の長谷寺は、紫陽花の名所として全国的に有名で、毎年多くの観光客が訪れます。
長谷寺の紫陽花の見頃は例年6月上旬から7月上旬にかけてですが、気候によって多少前後することがあります。
梅雨入りの時期と重なるため、雨に濡れた紫陽花がしっとりとした風情を醸し出し、より一層美しく感じられます。
長谷寺の紫陽花の見どころは、特に「眺望散策路」と呼ばれる小高い丘に設けられた散策路です。
ここには40種類以上、約2,500株もの紫陽花が植えられており、青や紫、ピンク、白など色とりどりの花が咲き誇ります。
散策路の途中には鎌倉の街並みや由比ヶ浜を一望できるスポットもあり、紫陽花とともに美しい景色を楽しめるのが魅力です。
長谷寺の拝観料は、大人が400円、小人は200円だよ
これは、りんまが2024年6月17日に撮影した写真だよ。
蕾もたくさんあったけど、先始めの頃もとっても美しい景色だよ!
見渡す限り紫陽花が輝いていて、この時期だけの特別な雰囲気を味わえたよ!
\歩きやすい靴がおすすめ/
長谷寺あじさい 混雑状況は?
長谷寺の紫陽花シーズン(6月上旬~7月上旬)は、年間で最も混雑する時期です。
特に土日祝日は早朝から行列ができ、午前10時頃は整理券の配布が終了することもあります。
最も混雑する時間帯は10:00~15:00で、整理券が配布されてから入場できるまでの待ち時間が1〜2時間近くになることも珍しくありません。
週末や祝日などのもっとも混雑する時には3時間待ちとなることもあります。
朝8:00~9:00や16:00以降は比較的空いている時間帯ですので、おすすめです。
また、雨の日には観光客が比較的少なくなるため、静かに紫陽花を楽しみたい方には狙い目かもしれません。
現在の混雑状況は、こちらから確認できるよ。
お出かけ前にお天気もチェックしてね!
整理券について
長谷寺は、関東の紫陽花の名所として知られ、6月上旬~7月上旬の見頃あじさい路(あじさい小径)」は混雑を避けるために整理券制が導入されています。
整理券はあじさい路入り口近くのテントで配布されており、整理券に記載された番号によって入場できる時間が指定されています。
りんまは、整理券をもらってから入場できるまで1時間ちょっとあったから、その間にお食事処「海光庵」でところてんをいただいたよ。
お店の中でも、整理券を持っている人があとどのくらいで入れるか確認できるようになっていたから安心してお食事を楽しめたよ!
「海光庵」からは長谷の街並みと、由比ガ浜のパノラマが楽しめるよ。
甘味やおでんにカレーもあって、素敵な眺めと美味しい料理で待ち時間も楽しく過ごせたよ!
\紫外線対策を忘れずに/
長谷寺あじさい アクセスは?
所在地:
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 1F
長谷寺の周辺にも観光スポットがたくさんあるので、電車であちこち巡るのも楽しいですよ
🚃電車でのアクセス(おすすめ!)
電車を利用すると渋滞の影響を受けずにスムーズに到着できるので、混雑時には特におすすめですよ。
JR横須賀線・湘南新宿ラインを利用する場合
- 「鎌倉駅」下車(東京駅から約55分、新宿駅から約60分)
- 江ノ島電鉄(江ノ電)に乗り換え
- 「鎌倉駅」から「長谷駅」まで約5分
- 「長谷駅」から徒歩約5分
小田急線を利用する場合
- 「藤沢駅」まで移動(新宿駅から快速急行で約55分)
- 「藤沢駅」で江ノ電に乗り換え、「長谷駅」まで約35分
- 「長谷駅」から徒歩約5分
江ノ電フリーパス「のりおりくん」(800円)を利用すると、1日乗り放題でお得だよ!
🚗 車でのアクセス(渋滞に注意!)
車で行くことも可能ですが、観光シーズンは渋滞&駐車場の混雑に注意してください。
東京・横浜方面から
- 県道204号線(朝比奈鎌倉線)を経由し約20分で鎌倉
- 国道134号線へ合流し、「長谷」交差点を左折
藤沢・湘南方面から
- 国道134号線を鎌倉方面へ進む
- 「長谷」交差点を左折
週末や観光シーズン(紫陽花・紅葉時期)は渋滞が激しいから、朝早めの出発がおすすめだよ
駐車場について
長谷寺には専用の駐車場が用意されており、普通車は30台駐車できます。
しかし、予約ができないため、紫陽花の咲く頃はかなり混雑しています。
通常の営業時間は、8:00~16:30ですが、4月~6月は8:00~17:00まで延長しています。
並ばずにスムーズに駐車したいなら、周辺の民営の駐車場を出発前に予約しておくのがおすすめだよ!
\周辺の駐車場を事前に予約ができるよ/
まとめ
鎌倉の歴史と自然が調和する長谷寺で、紫陽花の幻想的な風景を満喫してみてはいかがでしょうか。
週末は混雑しますので、平日や早朝、夕方以降がおすすめです。
この季節だけの特別な景色を見にぜひ足を運んでみてくださいね。
幻想的な紫陽花の世界を楽しんでね!
\素敵な写真をたくさん撮って思い出に残してね/
コメント