PR

叡電紅葉もみじのトンネル2024見頃いつからいつまで?ライトアップ何時からかと一日券も調べてみた

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

叡山電鉄が運行する「もみじのトンネル」は毎年秋に多くの観光客を魅了する京都の名所です。叡電鞍馬線の二ノ瀬駅から市原駅のトンネルは,紅葉が見事に色づくことで知られています。2024年の紅葉の見頃,ライトアップ時間,一日乗車券について詳しくご紹介します。

りんま
りんま

日常の喧騒から離れて、自然の美しさに包まれる叡電だけの紅葉のトンネルをぜひ楽しんでね。

他では経験できない景色だから、本当におすすめだよ!

叡電「もみじのトンネル」の概要

もみじのトンネル」は、叡電鞍馬線の二ノ瀬駅から市原駅の間に広がる全長約250メートルの区間で、両側に広がる紅葉が電車の窓から眺められる絶景スポットです。
この区間は、特に秋の紅葉シーズンになると、紅葉が鮮やかな色合いを見せ、まるで赤や黄色のカーテンに包まれたトンネルの中を走るかのような体験が楽しめます。

この「もみじのトンネル」では、紅葉の見頃に合わせて夜間にはライトアップが施され、昼間とはまた違った幻想的な風景が広がります。
このため、多くの観光客が昼夜問わず訪れ、叡電の車両内からも紅葉の美しさを楽しんでいます。

りんま
りんま

幻想的な紅葉の景色が楽しめるね!

2024年の紅葉の見頃はいつ?

2024年の紅葉の見頃についてですが、京都の紅葉シーズンは例年11月中旬から12月上旬にかけてです。
特に「もみじのトンネル」の紅葉は、11月中旬から下旬にかけてピークを迎えることが多いようです。

具体的な見頃の期間は、天候や気温によって毎年若干の変動がありますが、通常は11月15日頃から11月30日頃が最も見ごたえのある時期です。
この期間には、多くの観光客が訪れるため、電車の混雑が予想されます。できるだけ平日の昼間や早朝に訪れるのがおすすめです。

りんま
りんま

たくさん写真を撮りたくなる素敵な風景が待っているよ

ライトアップの時間と期間

叡電「もみじのトンネル」のライトアップは、紅葉の見頃に合わせて実施されます。
2024年のライトアップ期間は、11月上旬から11月下旬にかけて行われる予定です。
具体的な日程は紅葉の進行状況に応じて決定されるため、訪問前に公式サイトや最新の情報を確認することをお勧めします。

ライトアップの点灯時間は、通常18:00から21:00頃までとなっており、この時間帯には電車の速度が通常よりも遅くなり、紅葉のライトアップをゆっくりと楽しめるよう配慮されています。
ライトアップされた紅葉は、日中とは違った美しさがあり、特に夕方から夜にかけての幻想的な光景は見逃せません。

りんま
りんま

2023年は、11月3日(祝)~26日(日)の期間でライトアップされたよ!

りんま
りんま

車内が消灯されるから、ライトアップされた紅葉がさらに綺麗に見えるね!

一日乗車券の情報

叡電では、紅葉シーズンに便利な「一日乗車券」が発売されています。2024年も同様に一日乗車券が発売される予定です。
この一日乗車券を利用すれば、叡電全線が一日中乗り放題となり、何度でも「もみじのトンネル」を通ることができます。

一日乗車券の価格は大人1,200円、子ども600円で、叡電の主要駅や観光案内所で購入可能です。一日乗車券を利用することで、紅葉だけでなく鞍馬寺や貴船神社など、周辺の観光スポットも一緒に巡ることができるので、とてもお得です。

また、叡電では特別列車「もみじ狩り号」も運行されることがあります。
この列車は、紅葉のピーク時に合わせて運行され、車内から紅葉をゆっくりと楽しむことができる特別仕様となっています。2024年も同様の運行が予定されているため、詳細が発表され次第、更新してお知らせします。

一日乗車券は券売機と窓口で販売しています。
券売機で購入できるのは、発売日当日のみ利用できる一日乗車券です。翌日以降に利用する場合には、窓口で購入してください。購入した日の翌月末までの一日乗車券が購入できます。

叡山電車 全線乗り降り自由一日乗車券

券売機
出町柳駅
八瀬比叡山口駅
貴船口駅
鞍馬駅

窓口発売
出町柳駅
修学院駅事務所
KTIC京都

りんま
りんま

叡電は他にも、「地下鉄&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ」や「京都一乗寺らーめん切符」、「京都洛北・森と水のきっぷ」、「比叡山延暦寺巡拝 叡山電車きっぷ」など面白い切符がたくさんあるよ!

りんま
りんま

りんまは携帯で撮っていたから、ライトアップされた紅葉を走行中に撮影しても残念ながら、上手く撮れなかったよ。

写真を撮るなら、昼間の方が難易度が下がるんじゃないかな。

紅葉観賞のポイントと注意点

「もみじのトンネル」を訪れる際のポイントとして、まず混雑対策が挙げられます。紅葉シーズンのピーク時には、観光客で混雑するため、早めに出発することをおすすめします。
また、ライトアップの時間帯は特に混雑が激しいため、紅葉が始まった頃が狙い目ですよ。

また、寒さ対策も重要です。秋の京都は朝晩が冷え込むことが多いため、十分な防寒対策を行ってください。紅葉の写真撮影を楽しむ方も多いので、カメラの準備もお忘れなく。

りんま
りんま

夜はぐっと冷えるから、寒さ対策を忘れないでね。

モバイルバッテリーも持って行くのがおすすめだよ!

周辺の観光スポットも楽しもう

「もみじのトンネル」周辺には、紅葉と共に楽しめる観光スポットが多数あります。
例えば、鞍馬駅からは鞍馬寺や貴船神社が近く、これらの名所も紅葉の名所として知られています。叡電を利用して、これらのスポットにも足を運んでみてはいかがでしょうか。

鞍馬寺は、山の中腹に位置し、山道を登りながら紅葉を楽しむことができます。
また、貴船神社では川沿いの紅葉が美しく、特に水面に映る紅葉は見事です。これらのスポットは「もみじのトンネル」からもアクセスしやすく、紅葉の季節にはぜひ訪れてみてください。

りんま
りんま

紅葉を楽しみながら、神社巡りをするのもいいね!

御朱印をいただくと、後で見返した時に思い出が蘇って来るのが嬉しいよ

まとめ

紅葉の見頃は、一般的に11月中旬から下旬にかけてが最も美しい時期となります。
特に「もみじのトンネル」や、歴史ある神社仏閣の周辺は、紅葉の美しさが際立ち、多くの観光客や地元の人々が訪れる名所となっています。

紅葉は、日中の自然光の中でも楽しむことができるほか、夜にはライトアップされ、一層幻想的な雰囲気を味わうことができます。
紅葉と共に、歴史ある建物や静かな自然の中で過ごす時間は、日常の忙しさから解放され、心身ともにリフレッシュできる特別な時間です。ぜひたくさんの思い出を作ってくださいね。

りんま
りんま

ひたち海浜公園のコキアの見頃はこちらでまとめてあるよ。

10月には他にも、紅葉が楽しめる苗場ドラゴンドラ秋営業世田谷たまがわ花火大会池袋ふくろ祭り、上野の美術館のモネ睡蓮のときも調査したからお出かけの参考にしてね。

高尾山の紅葉こちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました