PR

マックちいかわ2025売り切れ再販は?いつからいつまで何時からかなど

グルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年5月16日(金)から、マクドナルドの大人気コラボ「ハッピーセット × ちいかわ」が登場します!

子供から大人まで絶大な人気を誇る『ちいかわ』のキャラクターたちが、今回はなんとマクドナルドの店員に変身!キュートすぎるオリジナルグッズがハッピーセットに仲間入りします。

SNSではすでに「可愛すぎる!」「絶対に手に入れたい!」「毎日マック通う!」と大盛り上がり。まさに“ちいかわフィーバー”再来の予感です。

しかし同時に、「すぐ売り切れるんじゃ…」「また転売されるのでは」といった不安の声も多数。過去の事例を見ても、人気コラボグッズはあっという間に姿を消してしまうことも。

この記事では、販売開始日時、売り切れの予想、再販の可能性、そして確実にゲットするためのコツまで、徹底的に解説します!

りんま
りんま

いやこれ、可愛すぎるでしょ。

全種類集めるために毎日通う未来が見える…!

スポンサーリンク

コラボ概要まとめ

項目内容
コラボ名ハッピーセット × ちいかわ2025
開始日2025年5月16日(金)〜
商品オリジナルグッズ(全8種)
第1弾5月16日(金)〜 約1週間
第2弾第1弾終了後〜(5月23日頃〜予想)
配布方法ハッピーセット購入時に1つもらえる
(種類は選べない)
注意点おもちゃは数量限定、なくなり次第終了
りんま
りんま

どれが当たるか分からないから、開封の瞬間が毎回ドキドキするんだよね!

スポンサーリンク

SNSでは発売前から売り切れを懸念する声が多数

今回のコラボでは、あの「ちいかわ」がマクドナルド店員姿で登場するという可愛さ満点の仕様。

そのため、発売前からSNS上では「絶対売り切れる」「開店前に並ばなきゃ無理」といったコメントが続出しています。

「ちいかわ店員とか可愛すぎる…毎日通うわ」

「朝マックの時間にはもう売り切れてそう」

「子どもがもらえない未来しか見えない…」

  • 過去の『ちいかわ』コラボでも転売が多発し物議に
  • 「大人が買い占めて子どもがもらえない」問題
  • 「通常の何倍も生産して!」という声も殺到
りんま
りんま

子どものため…と言いつつ、実は一番楽しみにしてるのはりんまかもしれない!

スポンサーリンク

過去の傾向から見る売り切れの可能性

りんま
りんま

去年のカービィの時は出遅れてゲットできなかったから、今年こそは絶対に!

2024年コラボ(ちいかわ・カービィ)

  • ちいかわ(2024年8月):販売初日にフリマアプリへ大量出品
  • 星のカービィ(2024年2月):第1弾は即日完売、第2弾も午前中に売り切れ続出

このように、人気キャラとのコラボでは「午前中で完売」が当たり前のように起こっています。

今回のちいかわコラボも、これまでの流れから見て確実に“即完売”が予想されます。

りんま
りんま

今日のちいかわ、明日のちいかわ、明後日のちいかわ…コンプ目指して頑張るぞ!

スポンサーリンク

何時から販売されるの?朝イチから勝負が決まる!?

マクドナルドのハッピーセットは、基本的に【朝5時から】販売されます。

これは「朝マック」の時間帯から注文できるという意味で、つまり、朝イチから“ちいかわ争奪戦”がスタートするということ!

りんま
りんま

『どうせすぐ売り切れるでしょ?』って言われて、逆に燃えてきた!

【重要】販売開始のポイント

  • 全国のマクドナルドで、開店と同時に販売スタート
  • おもちゃは数量限定!在庫がなくなり次第終了!

ただし、全店舗が朝5時に開店しているわけではありません。

店舗ごとに営業時間が異なるため、必ず事前に公式サイトやアプリで【お近くのマクドナルドの開店時間】を確認しておきましょう。

「あの店舗は24時間営業だから、夜明け前から並んでるかも…?」

「うちの近所は6時オープンだから5:50に行くぞ!」

というように、しっかり計画を立てておくことが“ゲットへの近道”です。

さらに、SNSでは「初日の開店と同時に買いに行く!」というファンの声もちらほら。

気合いの入れ方が違います。

りんま
りんま

開店時間確認したし、作戦は万全!

スポンサーリンク

再販の可能性は?

結論から言うと、マクドナルドのハッピーセットコラボで再販が行われたことは、ほとんどありません。

グッズはすべて数量限定で、在庫がなくなり次第終了というのが基本スタンスです。

よって、「あとで買えばいいや」は禁物! むしろ「初日朝に行かないと買えないかも…」という覚悟が必要です。

りんま
りんま

早起き苦手だけど、ちいかわのためなら起きられる気がする!

【再販されない理由】

  • コラボ企画は事前生産のため、在庫限り
  • 再販には日数とコストがかかるため現実的でない
  • 「限定感」こそが人気の秘訣
りんま
りんま

“早起きはちいかわの徳”って名言、ここに誕生(笑)

スポンサーリンク

今回のラインナップ(グッズ内容)

第1弾ハチワレ&ラッコのミニカーなど4種
第2弾うさぎ付きメジャー、ちいかわの小物入れなど4種

※ グッズは選べません(ランダムで配布)

※ 第1弾・第2弾はそれぞれ約1週間ずつ配布されると予想されます(在庫次第で早期終了も)

どれも可愛くてコンプリートしたくなりますね…!

りんま
りんま

ハチワレのミニカー、手に入ったら机に飾って仕事の癒しにしたい!

スポンサーリンク

まとめ

『マックちいかわ2025』は、開始前からすでにSNSで大注目のコラボ。

その可愛さからして、販売初日から長蛇の列&早期完売の流れになることは間違いなしです。

特に今回は、過去のカービィやちいかわのコラボの教訓もあり、「開店と同時に行く」が鉄則!

りんま
りんま

朝ごはんがハッピーセットって、なんて楽しい1日のスタートなんだ!

ぜひ手に入れて癒されてね

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました