PR

ハッピーセットマイクラ2025売り切れ再販は?いつからいつまで何時からか調査

グルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年5月16日(金)より、マクドナルドのハッピーセットにて、大人気ゲーム『マインクラフト』の映画『マインクラフト/ザ・ムービー』とのコラボレーション企画がスタートします。今回のハッピーセットは、ブロックを自由に組み立てて遊べる「つなげて遊べるブロック」タイプのおもちゃが初登場。さらに、スマホで楽しめるオリジナルのデジタルゲームも同梱され、子どもたちはもちろん、大人も見逃せない内容になっています。

本記事では、ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」の販売期間や売り切れ状況、再販の可能性、販売時間帯などを詳しく調査しました。

りんま
りんま

ハッピーセット×ちいかわはこちらでまとめたよ!

スポンサーリンク

販売期間はいつからいつまで?

【販売期間】

  • 開始日:2025年5月16日(金)
  • 終了予定:2025年6月中旬頃(約4週間)

※店舗によって在庫状況に差があります。人気が集中すると、予定より早く終了する可能性もあります。

りんま
りんま

マイクラ好きのパパママも絶対楽しめる内容だから、一緒に行くと盛り上がるよ!

【販売スケジュール詳細】

弾数期間内容
第1弾5月16日(金)~5月22日(木)おもちゃ数種類(全8種の一部)
第2弾5月23日(金)~5月29日(木)新たなおもちゃが登場
第3弾5月30日(金)~終了まで第1・2弾すべてのおもちゃの中からいずれか1つ

※どのおもちゃがもらえるかは選べません。

りんま
りんま

“子どもが欲しがってて…”って言い訳しがちだけど、本音は自分が欲しいやつ

スポンサーリンク

ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」の特徴とは?

  • 全8種(ブロック型おもちゃ6種、フィギュア型おもちゃ2種)
  • ブロックを広げて組み合わせることで自由な創造が可能
  • 映画キャラクター「スティーブ」「ギャレット」、ゲームキャラ「クリーパー」「ハチ」など人気キャラが登場
  • おもちゃに付属のシールを使って、自分だけのマイクラ世界を作れる
  • 他のブロックと繋げることも可能
りんま
りんま

世代を問わず楽しめるマイクラコラボ、正直ちょっと感動した!

スポンサーリンク

デジタルゲームも楽しめる!

おもちゃの箱にはQRコードが付いており、スマートフォンで読み取るとオリジナルのマインクラフトゲームが遊べます。

【ゲーム概要】

  • プレイ可能期間:2025年5月16日(金)5:00~2025年12月31日(水)16:00
  • 内容:スティーブ、ギャレット、ドーンからミッションが出され、素材を集めて「フライド・ラッパ」「スマイルのよろい」「マクドナルドブーツ」などのオリジナルアイテムを完成させる。

【遊び方】

  1. ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」の外箱のQRコードを読み込む
  2. マインクラフトの世界でキャラクターからミッションを受け取る
  3. 時間内に素材を集めてアイテムを完成させる
りんま
りんま

QRコードを読み込むだけでゲームができるって、令和のハッピーセットって感じがするね!

スポンサーリンク

売り切れ情報と注意点

【注意点】

  • おひとり様4セットまでの購入制限があります(「マインクラフト」「ちいかわ」合わせて)
  • 各おもちゃには数に限りがあるため、人気商品は早期終了の可能性あり
  • 朝早い時間や週末は特に在庫が減る傾向があるため注意が必要

【売り切れ傾向】

過去のハッピーセットコラボ(例:「ちいかわ」「ポケモン」)でも、開始3~5日で一部おもちゃが品薄になる事例がありました。

りんま
りんま

大人買いしたいけど、1人4個まで制限があるのが切ない…。
でも、皆で楽しみたいもんね!

スポンサーリンク

再販はある?

現時点でマクドナルドから「マインクラフト ザ・ムービー」のハッピーセットに関して再販の正式な発表はされていません。

ただし、過去の人気コラボにおいては、予想を上回る人気により追加生産や再配布が実施されたケースもあります。

そのため、今回も予想以上の需要があれば再販される可能性はゼロではありません。

一方で、基本的には期間内に在庫が終了したおもちゃについては再入荷されることなく、そのまま配布終了となるケースが大半です。

また、再販があるとしても全種類ではなく、一部の人気おもちゃや余剰在庫分のみが対象になることも多いため、確実に手に入れたい場合は、なるべく早めに店舗へ足を運ぶのが賢明です。

再販は基本的にはない可能性が高い!

りんま
りんま

週末は早起きしてマクドナルド行こ!

スポンサーリンク

何時から買える?朝イチが狙い目

【販売時間】

  • 基本的に開店時間から販売開始
  • 24時間営業店舗では朝5時以降が目安

なるべく早い時間に店舗へ行くのが確実です。

りんま
りんま

ハッピーセットの切り替えについてはこちらでまとめたよ!

Q. ハッピーセットは大人でも注文できる?

大人も購入できます。

Q. おもちゃの種類は選べる?

種類は選べません。
ランダム配布です。

りんま
りんま

何が出るか分からないドキドキ感も、実は楽しみのひとつだったりするよね。

スポンサーリンク

他のコラボ「ちいかわ」も同時登場!

「ちいかわ」シリーズもハッピーセットに初登場。マクドナルドクルーをモチーフにしたステーショナリーなど、全8種がラインアップ。

りんま
りんま

ちいかわも一緒に買ったら最強セットかも!

スポンサーリンク

まとめ

マクドナルドのハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」は、映画とゲームの世界を現実で体験できるユニークなおもちゃセットです。特に以下の点に注目しましょう:

  • 人気の高いキャラおもちゃは初日から品薄の可能性あり
  • デジタルゲームは年末まで楽しめる
  • 再販の予定は今のところ無し
  • 朝早くに来店するのがベスト

お子さまはもちろん、大人のファンにとっても見逃せないコレクションとなること間違いなし。ぜひ、お近くのマクドナルドで手に入れてください。

売り切れ情報や追加配布の有無は、マクドナルド公式アプリやSNSで随時チェックすることをおすすめします。

りんま
りんま

映画観たらさらに楽しめるよね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました