PR

ダロワイヨドラえもんマカロンどこで売ってる?通販や販売店舗,値段とラインナップも調べてみた

商品情報
記事内に広告が含まれています。

ダロワイヨからドラえもん,ドラミちゃんのスイーツが発売されました。ドラえもんと花柄が癒されるここだけのデザインです。通販で購入できるのか,ダロワイヨの販売店はどこなのか,価格とラインナップについてもまとめてみました。

りんま
りんま

ここでしか手に入らないデザインだから、見逃さないでね!


スポンサーリンク

ドラえもん×ダロワイヨとは?

洋菓子ブランドのダロワイヨから、ドラえもんのスイーツが発売されています。

ドラえもんやドラミちゃん、お馴染みの秘密道具がマカロンなどの可愛いスイーツになりました。

美味しそうなお菓子とともに、缶や箱のパッケージも素敵なデザインので食べた後もずっと楽しめる点も大きな魅力ですね。

りんま
りんま

優しくて癒される雰囲気のデザインで、小物入れやアクセサリーを入れるのも良いかも!

ドラえもんは、2025年は3月にはリーズ45周年記念作品の『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が公開予定ですので、そちらも楽しみですね。

りんま
りんま

子供の頃も、今もドラえもんはずっと側にいてくれるかけがえのない存在!


スポンサーリンク

ドラえもん×ダロワイヨラインナップ/値段は?

ドラえもん×ダロワイヨではたくさんのラインナップがあり、どれも可愛らしくてどれにするか迷ってしまいます。

マカロンはカラフルで、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです。

ダロワイヨ発祥のガトー「オペラ」は前面的にドラえもんが描かれていて、誰かとシェアするのにも良さそうです。コーヒー風味のバタークリームと、ビスキュイ・ジョコンド、ガナッシュ、グラサージュの7層で作られた重厚な味わいが楽しめます。

ショコラ缶は食べた後も持ち歩きたい可愛い缶です。

  • ドラえもん マカロン(6個入):
    1,944円(税込)
  • ドラえもん マカロン(4個入):
    1,296円(税込)
  • ドラえもん ショコラマカロン
    2,160円(税込)
  • ドラえもんのどら焼き風マカロン(単品):
    324円(税込)
  • ドラミちゃんのメロンパン風マカロン(単品):
    324円(税込)
  • ドラえもん/ドラミちゃん マカロン(2個入):
    各648円(税込)
  • ドラえもん オペラ
    4,536円(税込)
  • ドラえもん ショコラ缶(全3種):
    各550円(税込)
  • ドラえもん キャラメルサンドクッキー(全3種):
    各594円(税込)
  • ドラえもん コフレ ミャオ:3,850円(税込)
  • ドラえもん フィギュア付きキャニスター
    2,970円(税込)
  • ドラえもん マグ エ ショコラ
    3,300円(税込)
  • ドラえもん カドー デュ フチュール
    9,350円(税込)
りんま
りんま

ここでしか手に入らない可愛さと美味しさだから、全部欲しくなっちゃうね!


スポンサーリンク

ドラえもん×ダロワイヨ販売店/取り扱い通販は?

ドラえもん×ダロワイヨは、首都圏を中心に18店舗あるダロワイヨ店舗で購入できます。

バレンタインの催事場などでも展開されている場合もありますので、そちらもチェックしてみてくださいね。

スーパーやコンビニなどでは取り扱いがないから、気をつけてください。

近くに販売店がない場合は楽天などのオンラインで購入できますよ。

りんま
りんま

ダロワイヨ最寄りの店舗については、こちらから探してみてね!


スポンサーリンク

まとめ

ダロワイヨとドラえもんのコラボスイーツは、フランスの老舗パティスリーの上品な味わいと、ドラえもんのかわいらしい世界観が融合した特別な一品です。

マカロンやケーキにはドラえもんや仲間たちがデザインされ、見た目も楽しめます。

子どもから大人まで楽しめる、贈り物にも最適なスイーツです。

近くに店舗がない場合は通販を上手に利用してくださいね。

りんま
りんま

美味しくて可愛いドラえもんをぜひ楽しんでね!


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました